94件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛知県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

さらに、瑞穂区における通学路事故や、いわゆるながらスマホが原因となる事故名古屋高速バス事故など、社会的反響の大きい事故が多く発生しております。  このような中、これから年末にかけては交通死亡事故が多発する傾向にあると伺っております。高齢者や子供をはじめとした県民の皆様の交通の安全を確保するための対策が極めて重要となると考えます。  次に、犯罪情勢についてであります。  

長野県議会 2022-02-22 令和 4年 2月定例会本会議-02月22日-02号

例えば、軽井沢でのスキーバス事故のような事案犯罪に巻き込まれた場合は対象となるのでしょうか。  犯罪被害に遭われた方が直接の被害と同程度に苦しめられるのが、誤った報道や根拠のないうわさによる二次被害だと被害に遭われた方からの訴えがありました。この条例制定でそのような二次被害はどの程度防止できるとお考えですか。  

福岡県議会 2021-09-07 令和3年9月定例会(第7日) 本文

保育所送迎バス事故を受けた園児安全確保について伺います。去る七月二十九日、炎天下の中で県内認可保育所送迎バス園児が取り残され、熱中症によって亡くなられるという大変痛ましい事故が発生しました。亡くなられた園児の御冥福を心からお祈りいたします。  さて、この事件を受け、県は、送迎バス実態を把握するため実態調査を行われました。

鳥取県議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第5号) 本文

この恐怖と不安は、運転できないことによって極度の緊張感を欠き、運転が再開されたときのバス事故のリスクにつながるのではないか、こういう心配もされておられました。こういう事態であればこそ、自家用車を降りてバスを利用する、そういった県民支援、まずは県からお願いできればと思うのですが、その点について知事のお考えをお聞かせいただければと思います。

長野県議会 2019-10-02 令和 元年 9月定例会危機管理建設委員会-10月02日-01号

この7月にもバス事故がありまして通行どめになりました。あるいは災害が結構、今の現道では発生するものですから、それで通行どめがしばしば発生しているという状況です。また、あるいは雪でスタックしたりとかですね。  奥地のほうでいきますと、今、医者がいないエリアになっています。そんなのヘリコプターで運べばいいじゃないかという話はあるんですけれども、ヘリコプターは天候の悪いときは飛べません。

鹿児島県議会 2017-12-11 2017-12-11 平成29年企画観光建設委員会 本文

それが一万五千円ということになっておりますが、これに関します背景としましては、平成二十八年一月に軽井沢バス事故でたくさんの方が亡くなられたのを契機に、このような制度を設けようという話になって、観光庁が進めてまいりました。観光庁が随時行う法律の改正や閣議決定を踏まえまして、今回、県での条例制定ということになりました。観光調査によりますと、県内で四社程ではないかというふうにいわれております。

佐賀県議会 2017-09-27 平成29年総務常任委員会 本文 開催日:2017年09月27日

これによりまして、旅行業者からいわゆるランドオペレーターに対しまして、旅行手配を丸投げするという事態が生じて、安全性が低下するような、軽井沢スキーバス事故のような事案が発生しておりました。  また、売り上げの一定のパーセンテージを見返りとしてもらうというキックバックを前提として、外国人観光客土産物店へ連れ回して高額な商品購入を勧誘するといったような事態も生じておりました。  

岐阜県議会 2017-09-01 10月04日-02号

近年、個人旅行増加に伴い、バスによる団体旅行減少傾向にあることや、平成二十四年の高速ツアーバス事故に伴う規制強化影響により、全国的に長距離の貸し切りバス運行減少していること、さらには国立公園内の施設の老朽化減少要因になっていると考えられますが、地域活性化の観点から、再び多くの観光客に訪れていただき、にぎわいあふれる自然公園となることを期待しているところであります。

長野県議会 2017-07-05 平成29年 6月定例会危機管理建設委員会-07月05日-01号

先月末、軽井沢バス事故の件で少し展開もあったようなんですけれども、国土交通省で新しく再発防止策に着手したということなんですが、これってこっちの課で何か関係あることってありますかね。それはないですか。部が違えば部が違うということで教えていただければと思うんですけど。

長野県議会 2017-03-07 平成29年 2月定例会総務企画警察委員会-03月07日-01号

昨年はたまたまちょっとバス事故もあったりして大きく、121まで戻してしまいましたけれども、この思いは、安協方々、それから関係団体方々、同じでございます。私もこれで一般人になりますけれども、引き続きそちらのほうの活動には、何とか支援をしていきたいなと考えております。  

長野県議会 2017-02-28 平成29年 2月定例会本会議-02月28日-06号

まず初めに、死者数増加原因でございますが、軽井沢スキーツアーバス事故を含めた高齢ドライバーによる車両単独事故死者数が35人であり、これが増加した主な要因であります。特に、高齢ドライバー車両単独事故では、75歳以上は約6割を占めており、また当事者のほとんどは亡くなっているため、事故原因が特定できないものの、事故状況からしてその多くがハンドルやブレーキ操作不適によるものと思われます。  

佐賀県議会 2017-02-03 平成29年2月定例会(第3日) 本文

皆さんも記憶にあると思いますが、平成二十四年四月に関越自動車道で七人が死亡する高速バス事故が発生をいたしました。事故に至った背景には、価格競争によるバス運転手過重労働があると指摘されております。その後、国土交通省の指導の強化によりまして、適切な価格による貸し切りバス運行などが進みつつあると聞いております。  

長野県議会 2016-10-05 平成28年 9月定例会環境産業観光委員会-10月05日-01号

それから、今回も、インバウンドの関係陳情が出てきておるんですが、貸切バス事故影響ということで、部長さんもいろいろ御苦労いただいておることではないかと思うんです。県内観光がなかなか厳しい状況にあるんですが、今回の陳情下伊那北部ブロック町村議会ということで、飯田市じゃなくて郡部なものですから、こういった厳しい状況の中で、こんなこともお願いしたいと出てきておるんです。

鹿児島県議会 2016-09-30 2016-09-30 平成28年産業経済委員会 本文

そうでないと、これはですね、よかれと思ってしたことが、例えばバス事故でも起きれば、どこの誰がどうやって補償するのかとか、いろんな問題を惹起しかねないというふうに思っていますので、とにかく今の状況をよく押さえていただいて、注意喚起ができるところはして、是正ができるところはしていくということをやっぱりすべきだろうというふうに思いますけれども、いかがですか。